「どうでもいい」と言う人の心の奥にあるもの よく耳にする言葉、「どうでもいいよ」。でも実は、そう言う人ほど本当は「どうでもよくない」と思っていること、ありませんか?今回は、そんな「どうでもいい」に隠された気持ちと、それにどう向き合っていけばいい... 2025.07.01
あなたへの問いかけ 子どもが巣立ったあとに訪れる“ぽっかり感”とどう向き合う? 子どもが巣立ったあとの「ぽっかり感」はあなただけじゃありません。子育てが“終わる”なんて言い方はちょっと大げさかもしれませんが、お子さんが高校を卒業して家を出て、大学に通い始めたとき。それまで毎朝当た... 2025.06.16 あなたへの問いかけ
みかのカナダ生活 カナダと日本、こんなに違う高校の卒業式 先日、長年通ってくれているお客様のプロム(卒業イベント)のお手伝いをさせていただきました。保育所の頃から来てくれていた子達が、こんなに立派に成長して…毎回のことながら胸がじーんとします。せっかくなので... 2025.06.05 みかのカナダ生活
コーチング 自分の弱みと向き合うということ ゴール設定かずやさんは会社からある資格を取るように言われ、一か八か受けたのですが準備不足で残念ながら落ちてしまいました。その資格があれば自分の仕事にもとても役立つし名刺にも記載できるのでお客様からの信... 2025.05.22 コーチング
みかのカナダ生活 バケーション 日本に3週間一時帰国をして来ました!今回は夫と3週間ひとときも離れずに(笑)北は北海道、南は沖縄まで旅行して来ました。私は北海道出身なので、最初の1週間は北海道の両親のところにお世話になりその間に地元... 2025.05.11 みかのカナダ生活
美容師・アイリスト 美容師としての仕事 美容師になるまでの道のり小さい頃から大好きだったこと私は小学校中学年の頃頃から自分の髪の毛を結んだり、友達の髪の毛を三つ編みしたり編み込みしたりさせてもらうことが多く、周りにも手先が器用だねと褒められ... 2025.03.11 美容師・アイリスト
みかのカナダ生活 森からの訪問者 私が住んでいるところは山の中です。と言っても住宅街ですが、周りは山だらけです。なので山からの訪問者が多いのです。大体は鹿が庭に来てお昼寝をして行ったり、数回アライグマが来てゴミ箱をあさったりしていまし... 2025.02.18 みかのカナダ生活
あなたへの問いかけ 人の目って気になりますか? やりたいことはやっちゃおう精神以前何度か触れたことがあると思いますが、私は人に迷惑をかけないのであれば自分のやりたいことは環境が整えばやるようにしています。ここで言う『環境』というのは金銭的なものであ... 2025.02.01 あなたへの問いかけ
コーチング 職場での人間関係 多文化主義国のカナダさやさん(仮名)はカナダで様々な文化を持つ人達と働く40代後半の女性です。カナダは多国民国家と言われ、世界有数の多文化主義国としても知られています。カナダが誕生したのは1867年な... 2025.01.20 コーチング
みかのカナダ生活 2025年スタート! 新年あけましておめでとうございます。2024年はあなたにとってどんな年でしたか?2025年をどんな年にしたいですか?何か新しいことを始めたい、または始めようと思っている人は多いのではないでしょうか?Z... 2025.01.08 みかのカナダ生活